刑事事件と民事事件(1)

この世の掟.com

刑事事件(裁判)と民事事件(裁判)についてご紹介します。


この世の掟.com

(1)刑事事件・刑事裁判

ニュースやドラマなどで、「刑事事件」「刑事裁判」「民事事件」「民事裁判」などという言葉はよく聞くと思いますが、「刑事」と「民事」は何がどのように違うか、ご存知でしょうか。

まず刑事事件・刑事裁判について簡単にご説明ましょう。

「刑法を根拠に犯罪とされる事件」が「刑事事件」であり、当然事件の捜査や犯人逮捕には警察が介入します。

個人が被害を受けた場合は警察に「被害届」を提出することで、警察が検討・捜査から犯人の逮捕まで税金を使って行うため、被害者個人の金銭的支出はありません。

犯人検挙の後、取り調べた結果、検察が裁判所に「起訴」することで「刑事裁判」が起こります。

刑事裁判は「検察 VS 被告」という構図になり、有罪か無罪か、有罪ならどの程度の量刑か、といった点を争います。

刑事裁判で有罪判決を受けると、被告には「前科」がつき、言い渡された刑を受けなければなりません。

刑事裁判も捜査同様、被害者の金銭負担は一切ありませんが、検察側が裁判に勝ったからといって、被害者に金銭的賠償が行われるわけではありません。

賠償を受けたければ、同一事件で民事裁判を起こさないとならないのです。


(1)刑事事件・刑事裁判
(2)民事事件・民事裁判



 この世の掟.com[HOME]
  ビジネス.
  生活・一般常識.
  法律・法令.
  冠婚葬祭.
  迷信・言い伝え.
  言葉・敬語・漢字.
  スポーツ.

↑このページのトップへ


※お問い合わせはこちら
この世の掟.com
プライバシーポリシー

Copyright (C) 2024 この世の掟.com All Rights Reserved.