表書き一覧 お見舞い・出産祝い・内祝い等祝儀・不祝儀、お返しの表書き(1)

この世の掟.com

結婚祝いや出産祝い。長寿のお祝いもあれば病気のお見舞いや弔問の香典など、日本には様々な祝儀・不祝儀の贈答がありますが、のしや香典の表書きって、いざ書く必要に迫られると困ることが多いものです。ここでは、様々祝儀・不祝儀の表書き例を紹介します。


この世の掟.com

(1)結婚祝い・出産祝いの表書き

結婚祝いの次は出産祝い。入園祝いに入学祝い。卒業祝いをしたと思ったら就職祝い。定年祝いや退官祝い、長寿祝いなどなどの祝儀。

少ないにこしたことはないが避けては通れない不幸ごと。葬儀の弔問の際の香典や、病気や事故などのお見舞い。

日本には古くから伝わる贈答のしきたりが受け継がれており、現在でもこれらの祝儀、不祝儀の際には金品等を贈る慣わしがあります。

しかし、いざその機会が訪れると、のし(熨斗)や香典袋に書く表書きを、どう書いたらいいか戸惑ってしまうことがよくあります。

ここでは、様々な祝儀・不祝儀の表書きの例、また祝儀・不祝儀をいただいた際にお返しをするときの表書きの例を紹介いたします。

・結婚祝い

(表書き例)御祝・寿・祝御結婚

(贈る時期)品物を贈る場合は、遅くても挙式の1週間前までに。品物を結婚式・披露宴当日に持参するのはマナー違反とされています。現金は当日でもOK。

【※いただいた際、お返しをするときの表書き】内祝

・出産祝い

(表書き例)御祝・寿・御出産祝・祝御安産・御初衣・御誕生祝福

(贈る時期)母子退院後1ヶ月目頃までに。

【※いただいた際、お返しをするときの表書き】内祝

(1)結婚祝い・出産祝いの表書き
(2)入園祝い・入学祝い・卒業祝い・就職祝い・お見舞いの表書き
(3)仏式・神式・キリスト教式の香典の表書き



 この世の掟.com[HOME]
  ビジネス.
  生活・一般常識.
  法律・法令.
  冠婚葬祭.
  迷信・言い伝え.
  言葉・敬語・漢字.
  スポーツ.

↑このページのトップへ


※お問い合わせはこちら
この世の掟.com
プライバシーポリシー

Copyright (C) 2024 この世の掟.com All Rights Reserved.